インフォメーション
2016-12-31 21:05:00
心理コラム47 「2017年で設立10周年を迎えます。」
心理コラムの連載4年目を
迎えることができまた。
4年間続けてこられたのは、
読者の皆様のおかげです。
感謝いたします。
ブログの回覧者と受講生の方の応援メールも
多数いただきありがとうございます。
凄く感謝いたします。
2017年で設立10周年を迎えます。
多数の受講生の方から
10周年おめでとうメール
ありがとうございます。
こちらのfacebookとブログで
お礼のご報告をいたします。
来年もよろしくお願い致します。
心理コラム47
今回の心理コラムのタイトルは、
「科学で証明されたゲームのストレス軽減効果」です。
TVゲームと聞くと、教育上よくないモノと思われている
方も多いのではないのでしょうか?
エンターテインメントソフトウェア協会が発表した
2013年の数値によりますと、ゲームをする年齢層は
0歳から100歳まで満遍なく広がっているという
データーがでております。誰にとってもゲームが
日常生活に馴染みがあるモノなのです。
2016年7月に世界的に大反響を巻き起こした
“ポケモンGo”も幅広い年齢層の人達が
“ポケモンGo”をやったり、昔に流行した
ファミリーコンピューターがミニサイズに
なって復活した“ファミコンクラシックミニ”
は2016年11月に発売すると即全国で売り切と、
ゲームが身近な存在となっています。
どうしてそんなにゲームが好きな人が多いのか?
それは、誰にとってもゲームが生活において
ストレス解消に有効な手段になっているのです。
そのことが科学的に証明されています。
このコラムの続きは、情報マガジン
ピーナビVOL51をご覧ください。
★情報マガジンピーナビ(無料配布です)★
ローソン滋賀(コンビニ)に設置の
情報マガジンピーナビ
LAWSON滋賀(長浜・彦根・米原・東近江
近江八幡・愛知郡・犬上郡)
コンビニローソンに設置!
<その他ピーナビ設置・配布箇所>
平和堂ビバシティ彦根 サンミュージック
米原文化産業交流会館
東近江地域勤労者互助会(約550事業所)
彦根市地域勤労互助会(約400事業所)
などにも配布しております。
2016-12-03 11:20:00
心理コラム46「自立とは頼れる人(依存先)を増やすこと」
滋賀ローソン(コンビニ)に設置の
情報マガジンピーナビに連載中の
心理コラム”を一部紹介!!
サンミュージック(書店)にも設置
心理コラム46
「自立とは頼れる人(依存先)を増やすこと」
辞書で自立という言葉を調べると、
「他への従属から離れて独り立ちすること。
他からの支配や助力を受けずに、
存在すること。」一見すると正しい定義のように
思えますが、頭の中だけで考え出した、
実際には役に立たない「机上の空論」のように
私は、感じます。
「他への従属から離れて独り立ち」して
収入を得たり「他からの支配や助力を受けずに」
収入を得ることは、不可能だと思うからです。
内山節著書
「半市場経済成長だけでない共創社会の時代」に
依存先が1カ所しかなかったら、
頼るほうも頼られる方も大変。
だからこそ、広く浅くいろんなところに依存する
ことこそが、本当に理想的な「自立」であると
書かれております。
そこで今回は「自立」をテーマにお伝え致します。
一般的に「自立」とは、依存しなくなることだと
思われがちですが、誰にも頼らず一人で
生きていくことが、一人前の大人だと本当に
言い切れるのでしょうか?
私は、心の相談カウンセリングを通して
「人はけっしてひとりでは生きられない」ということ
そして、「一人でなんでも出来る人」になるのではなく
「周りの人に頼ることが出来る人」になることが、
大切なことだと気づいたからです。
頼れる人(依存先)を増やすことこそが、自立なのです。
アダルトチルドレン(共依存・機能不全家族)という
人間関係依存という神経症があります。
厳しい父親のもと(強固なルール・モラハラ・DVなど)で
育てられ、「助けを求めてはいけない」というところまで、
自立洗脳され視野を狭められ
「何でも一人で、できるようになりなさい」という親の
影響かで育った人は、自分自身では何も決めることが
出来なくなり、誰かに支配してもらわないと何も出来なく
なってしまうのです。
このことから、アダルトチルドレン人は依存するダメな人と
思われがちですが、人に頼る仕方がよくわからず依存先が
一人の人に一点に集中してしまう傾向があり、
頼られる側が疲弊(心身が疲れて弱る)ので、
この続きは、
毎月、月末にコンビニLAWSON滋賀
に設置の情報マガジン
「ピーナビVOL.50」
(無料配布です)をご覧ください!
心理テストVol.45
心理テスト「恋愛カラーテスト」
コチラも執筆しておりますので、
合わせてご覧ください。
★情報マガジンピーナビ(無料配布です)★
ローソン滋賀(コンビニ)に設置の
情報マガジンピーナビ
LAWSON滋賀(長浜・彦根・米原・東近江
近江八幡・愛知郡・犬上郡)
コンビニローソンに設置!
<その他ピーナビ設置・配布箇所>
平和堂ビバシティ彦根 サンミュージック
米原文化産業交流会館
東近江地域勤労者互助会(約550事業所)
彦根市地域勤労互助会(約400事業所)
などにも配布しております。
2016-11-03 11:22:00
心理コラム45「山登り派人生?波乗り派人生?」
滋賀ローソン(コンビニ)に設置の
情報マガジンピーナビに連載中の
心理コラム”を一部紹介!!
サンミュージック(書店)にも設置
心理コラム45
「山登り派人生?波乗り派人生?」
自分自身がどのようなライフスタイルで、
人生を選択して歩んでいるのか?
考えたことがあるでしょうか?
古川武士 著書
「人生を決める成長スイッチをONにする」
に日米を比較して、個人主義的な米国には
「山登りタイプ」の考え方の人々が多く、
対する集団主義的な日本には「波乗りタイプ」
が多いと書かれております。
そこで今回は、「山登りタイプと波乗りタイプ」
のどちらが自分の特性に近いのかを知ることで
自分のライフスタイルがより良くなる
ヒントが得られます。
山登りタイプは、個人主義的で、
常に自分はどうかなのか?
内的に自分の価値観や欲求に基づいて
行動して周りの仲間を作って行きます。
目標を明確にして、それを実現させる
詳細な計画を立て、行動して習慣的に
繰り返し着実に行動していきます。
波乗りタイプは、集団主義的で、
常に社会・仲間と周りを意識して
外的に社会的集団の価値観や規範を強く
意識しております。調和を優先しながら
自分を作っていきます。
目標や計画など細かく決めず、
大きな方向性だけを定めて、
人との出会いや機会を自分の直観を元に
臨機応変に行動していきます。
日本に多い波乗りタイプは、
社会のしきたりの価値観の中で、
生きています。
会社に就職する時、多くの場合は、
自分で決めると言うより会社が決めた
中で自分を作っていく傾向が高いです。
山登りタイプと波乗りタイプのどちらが
良いと言う分けではなく、
自分のタイプを知り自分らしく生きるこ
とが大切なのです。それぞれに合った
ライフスタイルを紹介致します。
この続きは、
毎月、月末にコンビニLAWSON滋賀
に設置の情報マガジン
「ピーナビVOL.49」
(無料配布です)をご覧ください!
心理テストVol.44
心理テスト「ライフスタイル診断」
コチラも執筆しておりますので、
合わせてご覧ください。
★情報マガジンピーナビ(無料配布です)★
ローソン滋賀(コンビニ)に設置の
情報マガジンピーナビ
LAWSON滋賀(長浜・彦根・米原・東近江
近江八幡・愛知郡・犬上郡)
コンビニローソンに設置!
<その他ピーナビ設置・配布箇所>
平和堂ビバシティ彦根 サンミュージック
米原文化産業交流会館
東近江地域勤労者互助会(約550事業所)
彦根市地域勤労互助会(約400事業所)
などにも配布しております。
2016-10-01 18:37:00
心理コラム44 「心の中の勝負は51対49!!」
コンビニLAWSON(ローソン)
滋賀に設置の”情報マガジンピーナビに
私が、連載中の心理コラム”を一部紹介!!
サンミュージック(書店)にも設置
心理コラム44
「心の中の勝負は51対49!!」
私たちは、何かを決断する時に、
意識的な考えと無意識的な考えが
対立して同じぐらいの力で葛藤し
合っております。
特に悩みや問題が多きい時ほどです。
割合で言いますと51対49の僅差で
ギリギリの意思決定している
ケースが多いのです。
この考えは、心理学者河合隼雄氏の
「こころの処方箋」の中で、
「心の中の勝負は51対49であることが多い」
と書いています。
リオデジャネイロオリンピックで、
レスリングの伊調馨選手は、試合終了残り
5秒で逆転勝利して金メダルを獲得しました。
同じくレスリングの登坂絵莉選手は、
試合終了残り13秒で逆転勝利して金メダルを
獲得とまさに、僅差の勝負です。
この時の心の状態を「51対49」で表しますと
「勝てる」気持ちが51
「負けるかもしれない気持ちが」49
だったかもしれません。
勝敗は、心の表面に出てきているのは、
ほんのわずかなところで、行われているのです。
そこで今回は、この「51対49」を上手く活用
することで、人間関係や人生の捉え方を頑張り
過ぎない人生をおくれる方法をご紹介します。
例えば、生徒が反抗的な態度で
「勉強なんかしたくない」という気持ちが51で、
無意識では「勉強する事で何か変わるかもしれない」
という気持ちが49あるかもしれないと考えてみれば、
先生の心の気持ちも変わり生徒との向き合い方も
変わるかもしれません。
やる気がないように見える生徒も「本当は頑張りたい」
という気持ちがどこかにあるのかもしれません。
勉強したくない気持ち49が、勉強してみようという
気持ち51に逆転するかもしれないのです。
先生の係わり方しだいで、変わらないかもしれないけど、
変わるかもしれないのです。
その他に、この続きは、
毎月、月末にコンビニLAWSON滋賀
に設置の情報マガジン
「ピーナビVOL.48」
(無料配布です)をご覧ください!
心理テストVol.43
心理テスト「あなたの上司のタイプ判断」
コチラも執筆しておりますので、
合わせてご覧ください。
★情報マガジンピーナビ(無料配布です)★
ローソン滋賀(コンビニ)に設置の
情報マガジンピーナビ
LAWSON滋賀(長浜・彦根・米原・東近江
近江八幡・愛知郡・犬上郡)
コンビニローソンに設置!
<その他ピーナビ設置・配布箇所>
平和堂ビバシティ彦根 サンミュージック
米原文化産業交流会館
東近江地域勤労者互助会(約550事業所)
彦根市地域勤労互助会(約400事業所)
などにも配布しております。