メンタルヒーリングカラーセラピー

![ケイコとマナブ_1[1].jpg](https://goope.akamaized.net/20159/171104120450-59fd2e5275ced.jpg)
東海・関西・近畿・滋賀県のカラーセラピー資格認定校
◆関西カラーセラピー◆ ◆滋賀県カラーセラピー◆
◆京都カラーセラピー◆ ◆兵庫県カラーセラピー◆
◆東海カラーセラピー◆ ◆岐阜県カラーセラピー◆
![170825042148-599f274c88d1a[1].jpg](https://goope.akamaized.net/20159/181203173116-5c04e9d4af654.jpg)
一般社団法人メンタル心理マイスター協会認定
[心理カウンセラー養成体験講座(90分)¥1,000円]
心理カウンセラーとは?カラーセラピーとは?
メンタル心理トレーナーとは?
本講座を受ける前にどのような
講座かを体験できます。
![180310011952-5aa2b4283c30a[1].jpg](https://goope.akamaized.net/20159/180608163025-5b1a3091db1e9.jpg)
※ぼてじゃこクーポンで無料体験
※こんきクーポンで無料体験
※facebook (公式)に「いいね」で無料体験

![151113163246-5645921e77e84[1].jpg](https://goope.akamaized.net/20159/160122020639-56a1101f3c046_l.jpg)
[JEUGIAイオン草津認定校]
一般社団法人メンタル心理マイスター協会認定
メンタルヒーリングカラーセラピーティーチャーセラピスト
1級心理カウンセラー
★講師★吉川春美先生申し込み受付中!!
開講日時は、要相談!!
申し込みは、イオンモール草津2F
JEUGIAカルチャーTEL077-516-0006
★イオンモール草津JEUGIAカルチャー
ホームページ(申し込み)★
[JEUGIAイオン伊丹認認定校]
一般社団法人メンタル心理マイスター協会認定
メンタルヒーリングカラーセラピーティーチャーセラピスト
3級(上級)心理カウンセラー
★講師★安藤彰記先生
申し込み受付中!! 開講日時は、要相談!!
申し込みは、イオンモール伊丹昆陽(いたみこや)2F
JEUGIAカルチャーTEL072-787-8820
★イオンモール伊丹昆陽JEUGIAカルチャー
ホームページ(申し込み)★
メンタルヒーリングカラーセラピー養成講座
ベーシックコース


※予約制(開催日時要相談)

※Basic認定後、マスターが受講できます。
開講の7日前までに申し込みお願いします。
メンタルヒーリングカラーセラピー養成講座
マスターコース

![170719093729-596ea9c9b5462[1].jpg](https://goope.akamaized.net/20159/180509213155-5af2ea3bac899.jpg)
[長浜本部]

※予約制(開催日時要相談)
※ベーシック認定者のみ受講可能です。
※マスター認定後、ティーチャーコースが受講できます。
ティーチャーコース要相談予約
![161215031442-58518c125ad1d[1].jpg](https://goope.akamaized.net/20159/170719093759-596ea9e7cc4dc.jpg)

※要相談予約
カラーセラピーカウンセリングレポートの提出が必要
●[1時間30分×2回 2日間]
[長浜本部]
取り扱いカード ![price_img_card01[1].png](//goope.akamaized.net/20159/160316005450-56e8304a7d432.png)


メンタルヒーリングカラーセラピー創設者
一般社団法人メンタル心理マイスター協会理事長南 敦規です。

従来のカラーセラピーは、カラーの意味、カラーに関する
歴史、宗教、思想、神智学、とクライエントにカラーを通じて
カラーの意味や考え方、カラーの取り入れ方に特化した
教える、取り入れると伝え方重視の学習がほとんどです。
カラーセラピーは、本来相談業務となりますので、
コミュニケーションの学習やカウンセリング技法を
学ばなくてはなりません。
”伝える”学習のみでは、カラーセラピストの”独演会”に
なってしまい相談にきた方は、セラピーを受けに来たのに
セラピストの独演会に一人で来たことになっている事が
実情となっております。
その為には、カウンセリング技術の学習が重要となります。
聴く技術と言うより聴くアートを知らなくてはなりません。
聴く=傾聴なのですが、傾聴を知っているだけの
学習方法では、”知ってる=知識”に過ぎないので、
”できる=知性・応用”の学習が必要です。
つまり体験的に学ばないと”できる”ことにつながりません。
メンタルヒーリングカラーセラピーでは、
体験的に学んでいただけます。
メンタルヒーリングカラーセラピーは、聴く学習の他に、
カラーセラピー、NLPコミュニケーション、心理学の心の構造の学習
マスタークラスにおいては、心理療法、コーチング、性格分析、
恋愛心理学なども学習してもらい、悩みの問題に
対しての相談が幅広く対応できるのが
メンタルヒーリングカラーセラピストです。
メンタルヒーリングカラーセラピーは本格的な
心理カウンセリングを取り入れた
カラーセラピーカウンセリングです。
メンタルヒーリングカラーセラピーとは?
●メンタル・・・・・・⇒心・精神面
●ヒーリング・・⇒心的安心感・癒し
●カラーセラピー・・・・⇒色彩療法
心・精神面・・・・・⇒心理療法・コーチングに
よるサポート
心的安心感・癒し・⇒心理カウンセリングによる
受容と共感・傾聴
色彩療法・・・⇒色の力を使い心と
体を元気づける

●カラーセラピーとは?●
色がもつ力を積極的に使い、心と体に役立てることです。
無意識に選んだ色には、自身の心が映し出されています。
●カラーセラピーの原理とは?●
人には自己治癒力があます。
あなたの心は現在必要な色を知っています。
心が求めている色を補い、心が求めている色を使う。
これがカラーセラピーの原理となります。
●カラーセラピーは占いとは違う!●
心理カウンセリングでの投影法は、
どうしてそう見えたのか、
そう描いたのか等々をクライエントに問い、
考えてもらうことで一緒に深層心理を
解き明かして行きます。
一方、占いやカラーテストは、
過去の統計結果で選んだ色から答えはこれ!
と提示して何とか当てはめようと
クライエントに促そうとします。
「レッテルを貼る」ことが多いです。
その影響もありカラーセラピーは占いと
同じように思われていますが、
本来カラーセラピーは、答えは過去の統計結果
ではなく目の前のクライエント
の中に答えがあると考えます。
※一部のカラーセラピーは、タロット、
数秘学を用いていますので占いに一喜一憂する。
カラーセラピーは、選んだ色から答えはこれ!
と提示することはせずどうして
この色を選んだのか一緒に考えていくのが
カラーセラピーで、占いとは違います。
●メンタルヒーリングカラーセラピーの特徴!●
メンタルヒーリングカラーセラピーは、
ユング論、フロイト論を取り入れた
心理学に特化したカラーセラピーです。
コミュニケーション心理(NLP心理学)
特にユングのタイプ理論を用いて、性格と
心理機能をカラーで読み解き
心のエネルギー(リビドー)が内向的か外向的か?
心理機能が、直観的・思考的・感覚的・感情的か?
クライエントの心の動き(性格)を知り自身の
無意識の心を知り現在の目標・目的
な悩みの問題をクライエント自身が
自己解決できるような関わりをします。
◆色彩学者フェイバー・ビレンの
カラー性格判断、カラーの意味
◆心理学者マックス・リッシャーの
カラー性格判断、カラーの意味
◆精神科医フロイトの防衛機制、
フロイト論的、精神分析学など
◆精神科医ユングのタイプ論、
ユング論的、元型など
◆ジョン・グリンダー心理学者&
リチャード・バンドラー言語学者のNLP心理学
●心理サポート(心理療法)ができるカラーセラピスト!●
・性格の問題(ユングのタイプ論)
・コーチング的アプローチ(NLP心理学)
・アルトシュトラー同質原理(音楽療法)
・認知療法(コラム法)・アサーション
・コーピング対処法・防衛機制
◆ジョン・グリンダー心理学者&
リチャード・バンドラー言語学者のNLP心理学
◆心理学者アーロン・ベックの認知療法
◆心理学者アルバート・エリスの論理療法
◆精神科医フロイトの防衛機制、
フロイト論的、精神分析学など
◆精神科医ユングのタイプ論、
ユング論的、元型など
◆心理学者ウォルビーの
コミュニケーション技法アサーション
◆精神科医フレデリック•S•パールズの
ゲシュタルト療法
◆心理学者アルトシュトラーの
音楽療法同質の原理
●恋愛サポータとして、恋愛カウンセラー
・恋愛アドバイザーの両方をサポート●
恋愛問題・DV(ドメステック・バイオレンス)
・共依存・AC(アダルトチルドレン)
・ストーカー問題・不倫問題
・離婚問題・男女の違いなど
◆心理学者ルビンのラブとライク
◆社会心理学フリッツ・ハイダーのバランス理論
◆心理学者スタンバーグの 愛の三角理論
◆心理学者ジョン・アラン・リーの
6つのラブスタイル
◆社会学者G.C.ホーマンズの
社会的交換理論
◆心理学者アルバート・メラビアンの
メラビアンの法則
※CAP朝顔(ボトルキャップ)が、
製造元が販売中止のため
CAP丸玉(ボトルキャップ)
に変更となりました。

◆カラーヒーリングの処方◆
カウンセラーと一緒にご自身に、
現在必要な色を見つけ出し、
カラーパワーの取り入れ方をお伝えします。
★メンタルヒーリングカラーセラピー公式カラーボトSHOP★

★YAHOO!ショッピングにも出店★
HP→YAHOOカラーボトルshop
メンタルヒーリングカラーセラピー専用ミニボトル
カラーヒーリングミニボトル
8色カラーボトルセット
※メンタルヒーリングカラーセラピー受講者のみ購入可能。

※CAP朝顔(ボトルキャップ)が、
製造元が販売中止のため
CAP丸玉(ボトルキャップ)に変更となりました。
(注意)カラーの退色を防止する為、
受注生産になります。
代金の入金確認後、生産になります。
5日ほどかかります。

●専用駐車場●駐車番号⑦・⑧の2台分です。
駐車が出来なかった方は、恐れ入りますが、
田村駅前の有料駐車場にお停め下さい。
(駐車料金1日(平日)¥400円(土日・祝日)¥200円です)
メンタル心理マイスター協会より徒歩2分です。
※駐車カードをお見せ頂ければ、
駐車料金を負担いたします。
●講座に必要なもの:筆記用具
申請書に貼る顔写真(縦3cm×横2.4cm)
●取り扱いカード楽天・VISA・Master
![price_img_card01[1].png](//goope.akamaized.net/20159/160316005450-56e8304a7d432.png)

滋賀県 米原市 カラーセラピー
カラーセラピスト認定 資格習得
滋賀県 長浜市 カラーセラピー
カラーセラピスト認定 資格習得
滋賀県 彦根市 カラーセラピー
カラーセラピスト認定 資格習得