インフォメーション
2019-01-26 16:05:00
バックナンバー心理テストVol.20
コンビニLAWSON滋賀(Free! paper)
に約6年間心理テストを連載!全65回
フリーペーパー情報マガジンピーナビ
2014年10月号に執筆しました
バックナンバー心理テストVol.20を紹介!
執筆者:滋賀カウンセリング
HealingRoom373代表南敦規
(一般社団法人
メンタル心理マイスター協会理事長南敦規)
心理コラムが、皆さんの人生のヒントに
なると幸いです。
心理テストVol.20
(しぐさ心理学編①) 目のしぐさ
目のしぐさ!アイ・アクセシング・キュー
目の動きは、相手の考えを理解するヒントになます。
相手の考えを言葉以外で、推測できます。
相手の気になる目のしぐさを選んで下さい。
※相手側の左右になります。
自分から見ての左右ではございません!
①視線が右に向く
②視線が左を向く
③視線が右上に向く
④視線が左上を向く
⑤視線が右下に向く
⑥視線が左下に向く
※その他の目のしぐさ
⑦視線を外さない
⑧視線を合わせない
⑨視線を適度に合わせ、適度に外す
⑩横目で見る
⑪まばたきが多い
⑫瞳孔が大きくなる
●目のしぐさの診断結果●
①視線が右に向く(新しく創り出された音
(音楽・声)や言葉(文字・数字)にアクセスしている)
未来を音や言葉で創造(新たな発想)する。
新しいアイデアなど。ウソや言い訳をする時も!
②視線が左を向く(記憶している音(音楽・声)や
言葉(文字・数字)にアクセスしている)
過去を音や言葉で記憶したり思い出したりしている。
記憶された過去を思い出そうとしている。
③視線が右上に向く(新しく創り出されたイメージ
(映像)にアクセスしている)未来をイメージで創造する。
新しいアイデアなど。ウソや言い訳をする時も!
④視線が左上を向く(記憶しているイメージ
(映像)にアクセスしている)過去の出来事を
イメージで記憶したり思い出したりしている。
記憶された過去を思い出そうとしている。
⑤視線が右下に向く
(身体感覚(苦痛、楽しい、味、香り、冷たい、
暑いなど)にアクセスしている)肉体的な苦痛など、
身体的なイメージを思い浮かべている。
身体感覚的に想起している。
⑥視線が左下に向く(自己対話、
内部対話(潜在意識の自分とお話しすること)
を行っている)いろいろ考えていることを、
自己の内部で対話をしている状態。
内部対話を行っている。
<その他の目のしぐさの診断結果>
⑦視線を外さない:警戒している。
挑戦的な感情を持っている。敵対視している。
⑧視線を合わせない:相手に否定的な感情を抱いている。
恥ずかしがっている。
⑨視線を適度に合わせ、適度に外す:好意を抱いている。
好感をしめす。
⑩横目で見る:けいべつをあらわす態度。
相手を嫌っている。
⑪まばたきが多い:相手を恐れている。
緊張している。興奮している。
⑫瞳孔が大きくなる:相手に好意を持っている、
話に興味がある。
<書籍の出版>
君も人生のマエストロになれる
Amazon→君も人生のマエストロになれる
君の人生に役立つ心理学
↓Amazonストアで購入できます↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4802085761
一般社団法人メンタル心理マイスター協会
HP:https://shigacounseling.jp/
2018-12-06 15:06:00
ソフトバンクが通信障害のためTELがつながりません!!
ソフトバンクで通信障害 「急に圏外に」報告相次ぐ
ITmedia NEWS 12/6(木) 14:15配信
午後2時現在、関東・関西を中心に障害が発生しています。
携帯のでの通話ができませんので、LINE、フェイスブック、ネットからの
申し込み、問い合わせでお願いいたします。
2018-11-26 18:30:00
12月人生に役立つ心理学講座&ぼてじゃこ掲載
人生に役立つ心理学講座開講!!
(キャンペーン価格)で受講できます。
君も人生のマエストロになれる
書籍を発売した記念の講座として
開講いたします。
2018年12月開講スケジュール
12月19日(水)
12月26日(水)2日間講座
時間13:00~16:30
※ティーチャーコース受講の方は12月26日17:00の終了
(通常価格)
受講料:16,000円(税込)
テキスト代¥:2,000円(税込)
合計18,000円(税込)
※ティーチャーコース受講の方はプラス¥5,000円
(キャンペーン価格)
受講料:10,000円(税込)
テキスト代¥:2,000円(税込)
合計12,000円(税込)
※ティ ーチャーコース受講の方はプラス¥5,000円
一般社団法人メンタル心理マイスター協会公認
人生のマエストロに認定いたします。
申し込み締め切り12月17日迄
~講座の紹介~
人生の主人公は、あなたです。
折衷主義は、一つの理論にこだわり
なく学ぶ姿勢ですので、悩み問題に対する
取り組みにもいろんな視点、フレーム、
見方を持って取り組めるので、よりその
人に合った答えや解答が自分で見つかり
やすくなります。
この講座を受講することで、人生のマエストロ
(指揮者、演奏家)になって、人生の助手席から
降りて、自分の意思で運転することができる
キッカケになる講座です。
<開催場所>
長浜市田村町861(JR田村駅から徒歩2分)
一般社団法人メンタル心理マイスター協会
申し込み予約
TEL080-4497-2233(10:00~21:00)
★申し込みフォーム
https://shigacounseling.jp/contact
★12月号ぼてじゃこに掲載!!★