滋賀カウンセリング・長浜市カウンセリング・心理カウンセラー養成スクール・メンタル心理マイスター・滋賀心理カウンセリング

一般社団法人メンタル心理マイスター協会は、折衷主義カウンセリングを提唱します。
折衷主義カウンセリングとは、特定のカウンセリング理論、技法にとらわれずに、目の前にいるクライエントのために、複数のカウンセリング理論と技法を駆使して、そのクライエントに最善の方法で接して行こうというカウンセリングの理論です。心理カウンセラー認定、彦根市心理カウンセリング、長浜市心理カウンセリング、米原市心理カウンセリング、東近江市心理カウンセリング
  • メニュー

    • トップページ

    • インフォメーション

    • オーダー予約

    • 問い合わせ

    • 講師の紹介

    • 民間カウンセラーデメㇼッㇳ

    • 民間カウンセラーメㇼッㇳ

    • びわこ文化センター認定校文化産業交流会館

    • 3級心理カウンセラー認定

    • 2級心理カウンセラー認定

    • 1級心理カウンセラー認定

    • メンタル心理トレーナー認定

    • コミュニケーション心理トレーナー

    • スーパーバイザー(対面)

    • メンタルトレーニング(対面)

    • 心理カウンセリング(対面)

    • 心理カウンセリング(オンライン)

    • 企業研修

    • 企業カウンセリング&メンタル

    • 卒業生(開業カウンセラー)

    • お勧め書籍と心理学

    • 心理テスト・診断

    • 心理コラム

    • 心理学(恋愛/ビジネス)

    • 店舗情報(長浜本部校)

    • アクセス(電車)

    • アクセス(車)

    • 受講申込規定

    • 再受講制度

    • 心理サロン

    • 勉強会

    • 特定商取引法の表記

    • 設立登記法人番号

    • 執筆(書籍の内容紹介)

    • 書籍試し読み

    • リンク集

    • インスタグラム

    • フェイスブック

    • 取り扱いカード電子マネー

    • イベント予約

心理学(恋愛/ビジネス)

販売心理学・恋愛心理学・ビジネス心理学・交渉心理学

プライミング効果

プライミング効果とは?
仕事帰りにファミレスで食事をしてから帰ろうと思っている
道中にカレーを美味しく食べているポスターを見ました。
その後、ファミレスで思わずカレーを選んでしまう。
このようにあらかじめ見聞きした
情報(文字・音楽・動画・画像)が、その後の行動に
無意識のうちに影響を与えることを、心理学では
「プライミング効果」といいます。
先行情報・先行刺激のことを「プライマー」といいます。

心理学者・行動経済学者のダニエルカーネマン提唱

●アンケートと取る行為がプライミング効果になる

例えば、ダイエット食品を販売する会社が
健康やダイエットに関するアンケートをしました。

アンケート用紙に
もう少し痩せたいと思う(はい・いいえ)
健康には気を使いと思う(はい・いいえ)

など、ほとんどの人が「はい」と答える
設問を多く取り込みます。

アンケートに答えた人は、アンケートを受ける前まで
は気にも止まらなかったダイエット食品の広告が、
プライミング効果によって見込み客が食への意識が
アンケートによって高まっているからです。
アンケートはプライマーになります。

アンケートの回答者への営業やマーケティングは、
なにもしない場合に比べて効果が高くなります。
プライミング効果を活用したマーケティングや営業が
有効であるといえます。

人間には「自分の主張に対し一貫した行動を取りたがる」
という一貫性の心理があります。
ダイエット=健康には気を使いと思うという質問に「はい」
と答えさせるアンケートによって、健康になるための
ダイエット食品を利用しやすくなる効果もあります。

●教育現場にプライミング効果を活用した場合●

先に手本を示すことで生徒の学習効率が上がる

 

 

 


  • トップページ
  • インフォメーション
  • オーダー予約
  • 問い合わせ
  • 講師の紹介
  • 民間カウンセラーデメㇼッㇳ
  • 民間カウンセラーメㇼッㇳ
  • びわこ文化センター認定校文化産業交流会館
  • 3級心理カウンセラー認定
  • 2級心理カウンセラー認定
  • 1級心理カウンセラー認定
  • メンタル心理トレーナー認定
  • コミュニケーション心理トレーナー
  • スーパーバイザー(対面)
  • メンタルトレーニング(対面)
  • 心理カウンセリング(対面)
  • 心理カウンセリング(オンライン)
  • 企業研修
  • 企業カウンセリング&メンタル
  • 卒業生(開業カウンセラー)
  • お勧め書籍と心理学
  • 心理テスト・診断
  • 心理コラム
  • 心理学(恋愛/ビジネス)
    • アドラー心理学(16)
    • NLP心理学(1)
    • NLP心理学用語(25)
    • ビクトール・フランクルのロゴセラピー(5)
    • メンタル(2)
    • 心理学(その他)(9)
    • ウソをつく心理(1)
    • ゲシュタルト療法(1)
    • 心を守る防衛(適応)機制(1)
    • 論理療法(ABCDE理論)(1)
    • 論理療法(1)
    • 販売心理学・恋愛心理学・ビジネス心理学・交渉心理学(48)
  • 店舗情報(長浜本部校)
  • アクセス(電車)
  • アクセス(車)
  • 受講申込規定
  • 再受講制度
  • 心理サロン
  • 勉強会
  • 特定商取引法の表記
  • 設立登記法人番号
  • 執筆(書籍の内容紹介)
  • 書籍試し読み
  • リンク集
  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • 取り扱いカード電子マネー
  • イベント予約
スケジュール
カウンター
Today : 210
Yesterday : 200
Total : 615066
携帯サイト
君も人生のマエストロになれる(電子書籍)
君の人生に役立つ心理学
長浜市役所・米原市役所本庁の表示灯に案内
innsutagiramu
Facebook南敦規
一般社団法人メンタル心理マイスター協会理事長南敦規
心理コラム
心理テスト
取り扱いカード電子マネー

滋賀カウンセリング・長浜市カウンセリング・心理カウンセラー養成スクール・メンタル心理マイスター・滋賀心理カウンセリング

滋賀カウンセリング・長浜市カウンセリング・心理カウンセラー養成スクール・メンタル心理マイスター・滋賀心理カウンセリング
  • トップページ
  • インフォメーション
  • オーダー予約
  • 問い合わせ
  • 講師の紹介
  • 民間カウンセラーデメㇼッㇳ
  • 民間カウンセラーメㇼッㇳ
  • びわこ文化センター認定校文化産業交流会館
  • 3級心理カウンセラー認定
  • 2級心理カウンセラー認定
  • 1級心理カウンセラー認定
  • メンタル心理トレーナー認定
  • コミュニケーション心理トレーナー
  • スーパーバイザー(対面)
  • メンタルトレーニング(対面)
  • 心理カウンセリング(対面)
  • 心理カウンセリング(オンライン)
  • 企業研修
  • 企業カウンセリング&メンタル
  • 卒業生(開業カウンセラー)
  • お勧め書籍と心理学
  • 心理テスト・診断
  • 心理コラム
  • 心理学(恋愛/ビジネス)
  • 店舗情報(長浜本部校)
  • アクセス(電車)
  • アクセス(車)
  • 受講申込規定
  • 再受講制度
  • 心理サロン
  • 勉強会
  • 特定商取引法の表記
  • 設立登記法人番号
  • 執筆(書籍の内容紹介)
  • 書籍試し読み
  • リンク集
  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • 取り扱いカード電子マネー
  • イベント予約
©2023 一般社団法人メンタル心理マイスター協会. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin