 
        
      メニュー
トップページ
インフォメーション
講師の紹介
申し込み予約フォーム
定期講座予約
(3級)上級心理カウンセラー
2級心理カウンセラー認定
1級心理カウンセラー認定
販売心理アドバイザー
民間カウンセラーメㇼッㇳ
民間カウンセラーデメㇼッㇳ
企業研修
企業メンタルサポート支援
心理カウンセリング
コーチング(メンタルトレーニング)
スーパーバイザー
コミュニケーション心理トレーナー
メンタルヒーリングカラーセラピー
メンタル心理トレーナー認定
センセーションカラーセラピー
ICT支援業務
お勧め書籍と心理学
心理テスト・診断
心理コラム
心理学(恋愛/ビジネス)
卒業生(開業カウンセラー)
心理サロン
勉強会
執筆(書籍の内容紹介)
noteページ
リンク集
インスタグラム
フェイスブック
心理コラム(Lawson滋賀に設置のフリーペーパ情報紙ピーナビ連載の心理コラム)
地域みっちゃく生活情報誌『ぼてじゃこ倶楽部』『こんきくらぶ』
SDGsへの取り組み
取り扱いカード電子マネー
受講申込規定
再受講制度
特定商取引法の表記
設立登記法人番号
店舗情報(長浜本部校)
問い合わせ
アクセス(電車)
アクセス(車)
•宣言効果
周囲の人たちに目標を宣言する
ことによって、目標達成率が
上がるという心理効果です。
たとえば、「今月の売り上げ
300万円絶対に達成るぞ!」
と宣言する。
すると、売り上げ300万円に達成
しなかったら、周囲に笑われる
から、必死になってがんばろうと、
自分で自分を追い込む手法と言えます。
●自己成就予言効果
「○○になる!」「○○をする!」と
声に出して宣言することで、夢が叶い
やすくなるという法則。
逆に自己成就予言をネガティブな方向に
使うと、現実がその予言どおりに
ネガティブな方向へと導かれてしまいます。