滋賀カウンセリング・長浜市カウンセリング・心理カウンセラー養成スクール・メンタル心理マイスター・滋賀心理カウンセリング

一般社団法人メンタル心理マイスター協会は、折衷主義カウンセリングを提唱します。
折衷主義カウンセリングとは、特定のカウンセリング理論、技法にとらわれずに、目の前にいるクライエントのために、複数のカウンセリング理論と技法を駆使して、そのクライエントに最善の方法で接して行こうというカウンセリングの理論です。心理カウンセラー認定、彦根市心理カウンセリング、長浜市心理カウンセリング、米原市心理カウンセリング、東近江市心理カウンセリング
  • メニュー

    • トップページ

    • インフォメーション

    • 講師の紹介

    • 定期講座予約

    • 民間カウンセラーメㇼッㇳ

    • 民間カウンセラーデメㇼッㇳ

    • (3級)上級心理カウンセラー

    • 2級心理カウンセラー認定

    • 1級心理カウンセラー認定

    • 企業研修

    • 企業研修申込

    • 企業メンタルサポート支援

    • 企業メンタルサポート申込

    • コミュニケーション心理トレーナー

    • メンタルヒーリングカラーセラピー

    • メンタル心理トレーナー認定

    • センセーションカラーセラピー

    • スーパーバイザー(対面)

    • 心理カウンセリング予約

    • メンタルトレーニング(対面)

    • 心理カウンセリング(対面)

    • ICT支援業務

    • お勧め書籍と心理学

    • 心理テスト・診断

    • 心理コラム

    • 心理学(恋愛/ビジネス)

    • 卒業生(開業カウンセラー)

    • 心理サロン

    • 勉強会

    • 執筆(書籍の内容紹介)

    • noteページ

    • リンク集

    • インスタグラム

    • フェイスブック

    • 心理コラム(Lawson滋賀に設置のフリーペーパ情報紙ピーナビ連載の心理コラム)

    • 地域みっちゃく生活情報誌『ぼてじゃこ倶楽部』『こんきくらぶ』

    • SDGsへの取り組み

    • 取り扱いカード電子マネー

    • 受講申込規定

    • 再受講制度

    • 特定商取引法の表記

    • 設立登記法人番号

    • オーダー予約

    • 問い合わせ

    • 店舗情報(長浜本部校)

    • アクセス(電車)

    • アクセス(車)

心理学(恋愛/ビジネス)

ビクトール・フランクルのロゴセラピー

ロゴセラピー仕事と幸福の意味とは?

 

Q1. 人生の目標を見失いました。

 

[フランクル]もう自分自身を見つめるのはやめにしましょう。何かに向かって動き続けることです。※ブーメランが、的を外れた場合にのみ投げた手のもとに、もどってくるように、人間もやはり、自分自身の使命を見失った場合にのみ、自分にもどってきて自己実現しょうとするのです。自分自身のことにばかり考えている人は「もっと幸せになりたい」などといつも思っている人は、獲物を外したブーメランのようなものだと言うことです。

 

重要なのは、動き続けること。「これは面白い」「興味がある」と思ったら、やってみること。

 

そして、与えられた仕事を全うすることが大事です。

 

Q2. 日々、職場の環境が急速に変化しています。その変化にこれからもついていけるか不安です。

 

[フランクル]未来がどうなるかは、誰にもわかりません。未来のことを思い、わずらうのはやめにしましょう。それはただ、余計な不安を生むだけです。

 

  • 私たちは、どんな場合にも自分を変えて行く機会に恵まれているのです。自分を変えて行く自由があり、そして、誰もが自分のこのチャンスと自由を活用する権利があるのです。時代の変化は速いです。ですから、10年後の自分がどうなるか考え過ぎることに意味がありません。

  • 今この瞬間に、あなたの人生が求めていることをどう答えるかです。

     

     

    Q3. やりたいことがたくさんあります。でも、いつかできるだろうと思い、つい先延ばしにしてしまっています。

     

    [フランクル]今、この瞬間は二度と戻ってきません。「やりたいこと」があるのなら、先延ばしするのはもうやめて、「今すぐ」それをしてください。

     

    ※もし人間が不死ならば、人は何事も延期してもよいことになる。つまり、何事も今、行う必要がなくなってしまうのです。自分の人生を意味や価値で満たすために必要なことは自分が有限な存在であることをリアルに自覚して生きることです。与えられたこの瞬間を大切に生きることです。

     

 

Q4. そもそも「人生の意味」とはなんでしょうか?

 

[フランクル]すべての人の人生に意味があります。しかしそれは、ある人の人生の、その状況にだけ当てはまる「独自の意味」です。すべての人のすべての人生に当てはまる「一般的な人生の意味」などというものは、存在しません。

 

※その人だけ与えられた独自の悩み苦しみをその人が自分自身の悩み苦しみとして引き受け悩み苦しみぬくことは、ほかの仕方では不可能な飛躍的な人間的成長の機会になります。

その成長のチャンスを逃がすことなく、あなただけの「人生の意味を」見つけて下さい。

ヴィクトール・E・フランクル(霜山徳爾・訳)『夜と --ドイツ強制収容所の体験記録』(みすず書房、1956/新装1971)【原著初版:1947年】
ヴィクトール・E・フランクル(池田香代子・訳)『夜と霧』(みすず書房、2002)【原著・改訂初版:1977年】
『夜と霧 』(1947)、『死と愛―実存分析入門 』(1946)、より参考し引用

 


  • トップページ
  • インフォメーション
  • 講師の紹介
  • 定期講座予約
  • 民間カウンセラーメㇼッㇳ
  • 民間カウンセラーデメㇼッㇳ
  • (3級)上級心理カウンセラー
  • 2級心理カウンセラー認定
  • 1級心理カウンセラー認定
  • 企業研修
  • 企業研修申込
  • 企業メンタルサポート支援
  • 企業メンタルサポート申込
  • コミュニケーション心理トレーナー
  • メンタルヒーリングカラーセラピー
  • メンタル心理トレーナー認定
  • センセーションカラーセラピー
  • スーパーバイザー(対面)
  • 心理カウンセリング予約
  • メンタルトレーニング(対面)
  • 心理カウンセリング(対面)
  • ICT支援業務
  • お勧め書籍と心理学
  • 心理テスト・診断
  • 心理コラム
  • 心理学(恋愛/ビジネス)
    • アドラー心理学(16)
    • NLP心理学(1)
    • NLP心理学用語(25)
    • ビクトール・フランクルのロゴセラピー(5)
    • メンタル(2)
    • 心理学(その他)(9)
    • ウソをつく心理(1)
    • ゲシュタルト療法(1)
    • 心を守る防衛(適応)機制(1)
    • 論理療法(ABCDE理論)(1)
    • 論理療法(1)
    • 販売心理学・恋愛心理学・ビジネス心理学・交渉心理学(48)
  • 卒業生(開業カウンセラー)
  • 心理サロン
  • 勉強会
  • 執筆(書籍の内容紹介)
  • noteページ
  • リンク集
  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • 心理コラム(Lawson滋賀に設置のフリーペーパ情報紙ピーナビ連載の心理コラム)
  • 地域みっちゃく生活情報誌『ぼてじゃこ倶楽部』『こんきくらぶ』
  • SDGsへの取り組み
  • 取り扱いカード電子マネー
  • 受講申込規定
  • 再受講制度
  • 特定商取引法の表記
  • 設立登記法人番号
  • オーダー予約
  • 問い合わせ
  • 店舗情報(長浜本部校)
  • アクセス(電車)
  • アクセス(車)
スケジュール
カウンター
Today : 60
Yesterday : 1189
Total : 858146
携帯サイト
君も人生のマエストロになれる(電子書籍)
君の人生に役立つ心理学
長浜市役所・米原市役所本庁の表示灯に案内
innsutagiramu
Facebook南敦規
note
一般社団法人メンタル心理マイスター協会理事長南敦規
心理コラム
心理テスト
取り扱いカード電子マネー

滋賀カウンセリング・長浜市カウンセリング・心理カウンセラー養成スクール・メンタル心理マイスター・滋賀心理カウンセリング

滋賀カウンセリング・長浜市カウンセリング・心理カウンセラー養成スクール・メンタル心理マイスター・滋賀心理カウンセリング
  • トップページ
  • インフォメーション
  • 講師の紹介
  • 定期講座予約
  • 民間カウンセラーメㇼッㇳ
  • 民間カウンセラーデメㇼッㇳ
  • (3級)上級心理カウンセラー
  • 2級心理カウンセラー認定
  • 1級心理カウンセラー認定
  • 企業研修
  • 企業研修申込
  • 企業メンタルサポート支援
  • 企業メンタルサポート申込
  • コミュニケーション心理トレーナー
  • メンタルヒーリングカラーセラピー
  • メンタル心理トレーナー認定
  • センセーションカラーセラピー
  • スーパーバイザー(対面)
  • 心理カウンセリング予約
  • メンタルトレーニング(対面)
  • 心理カウンセリング(対面)
  • ICT支援業務
  • お勧め書籍と心理学
  • 心理テスト・診断
  • 心理コラム
  • 心理学(恋愛/ビジネス)
  • 卒業生(開業カウンセラー)
  • 心理サロン
  • 勉強会
  • 執筆(書籍の内容紹介)
  • noteページ
  • リンク集
  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • 心理コラム(Lawson滋賀に設置のフリーペーパ情報紙ピーナビ連載の心理コラム)
  • 地域みっちゃく生活情報誌『ぼてじゃこ倶楽部』『こんきくらぶ』
  • SDGsへの取り組み
  • 取り扱いカード電子マネー
  • 受講申込規定
  • 再受講制度
  • 特定商取引法の表記
  • 設立登記法人番号
  • オーダー予約
  • 問い合わせ
  • 店舗情報(長浜本部校)
  • アクセス(電車)
  • アクセス(車)
グーペでホームページを作成する
©2025 一般社団法人メンタル心理マイスター協会. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin