インフォメーション

2019-11-25 20:52:00

地域みっちゃくぼてじゃこに掲載

地域みっちゃく”ぼてじゃこ”12月号に掲載

photo00a_0_462c5db03cd31a52[1].jpg

ぼてじゃこ12月号(2019年).jpg

”心理カウンセラー養成スクール”

(滋賀県 彦根市 米原市 長浜市 )

当校の受講生enさんが、未来のスターとして

掲載されております。

現在、1級心理カウンセラー養成講座を受講中

未来有望な心理カウンセラーです。

よろしくお願いいたします。

 

悩み、問題に対してのカウンセラーの捉え方
悩み問題は、その人にとってのチャンスであり、
人生の宿題と課題として捉えます。

悩み、問題は自己成長のキッカケになると捉え
人生の宿題を他人が解いてはいけないと捉えます。

カウンセリングの目的!
クライエントの自己成長、自己洞察の
お手伝いをすることで
「自分で解決できる人」を作ることです。

クライエントがもつともよい「答え」に
辿り着けるようにクライエントの本当の
気持ちに向き合えるように
手助けするところです。

解答(答え)を与えるではなく解法を
さずけることで自立を促すかかわり
かたをすることです。
※悩み問題を解決する人ではありません!

クライエントが日常生活をおくるのに障害
となっている問題行動や考え方のパターンを
解除するお手伝いをするところです。

ですので、クライエントにたいして、
同意、同情しない、友達関係ではない
接し方をします。
カウンセラーが主体にならず、
クライエントを主体にして
受容、共感、傾聴します。

カウンセラーは経験領域!
最初に出会うクライエントはあなた自身!

カウンセラーは、経験領域の世界ですので、
学歴があまり関係ない世界です。

実際の自分の体験から深く学んでいく姿勢が大切です。
最初に出会うクライエントは、あなた自身です。

体験的にカウンセリングを学ぶことで、
クライエントの側に立って自分自身を
カウンセリングすることで、

あなた自身を、例えば自動車教習で
言うと(実地)運転していくことが
一番大切だと考えます。

もちろん学科(資格や知識)も必要ですが、
まずは運転すること(体験する)です。

そして、カウンセラーとしてクライエントと
初めて、向き合えると思います。

メンタル心理マイスター協会は、折衷主義カウンセリング
を提唱します。

●心理カウンセラー養成体験講座
(90分)¥1,000円→無料(条件付き)で受講できます!
<無 料体験の条件!>
※地域密着ぼてじゃこクーポンで無料体験
※Facebookを見ていいねした!
※Instagramを見ていいねした!
心理カウンセラーとは?
カラーセラピーとは?
メンタル心理トレーナーとは?
本講座を受ける前にどのような
講座かを体験できます。
心理カウンセラー養成体験講座

●本では学べない心理カウンセラー養成講座●
★3級(上級)心理カウンセラー認定講座では、
カウンセリングの基本と自己分析
(自身を見つめ直す)
ことを重視して学んでいただきます。
まずは、カウンセリングが確りできる
心理カウンセラーを養成いたします。


3級心理カウンセラー認定講座
 受講料¥38,000円(テキスト+認定料込)
(90分¥4 , 500円から受講可能です。)全8回
※詳しい内容は下記のHPまで
3級心理カウンセラー認定講座
https://shigacounseling.jp/free/seniorcounselor
※3級心理カウンセラー認定後、2級講座が受講できます。

一般社団法人メンタル心理マイスター協会HP

shigacounseling.jp

 

 

 

 

 

 

2019-11-02 13:39:00

地域みっちゃくこんきくらぶに掲載

こんきくらぶ.jpg

(滋賀県 彦根市 米原市 長浜市 )

悩み、問題に対してのカウンセラーの捉え方
悩み問題は、その人にとってのチャンスであり、
人生の宿題と課題として捉えます。

悩み、問題は自己成長のキッカケになると捉え
人生の宿題を他人が解いてはいけないと捉えます。

カウンセリングの目的!
クライエントの自己成長、自己洞察の
お手伝いをすることで
「自分で解決できる人」を作ることです。

クライエントがもつともよい「答え」に
辿り着けるようにクライエントの本当の
気持ちに向き合えるように
手助けするところです。

解答(答え)を与えるではなく解法を
さずけることで自立を促すかかわり
かたをすることです。
※悩み問題を解決する人ではありません!

クライエントが日常生活をおくるのに障害
となっている問題行動や考え方のパターンを
解除するお手伝いをするところです。

ですので、クライエントにたいして、
同意、同情しない、友達関係ではない
接し方をします。
カウンセラーが主体にならず、
クライエントを主体にして
受容、共感、傾聴します。

カウンセラーは経験領域!
最初に出会うクライエントはあなた自身!

カウンセラーは、経験領域の世界ですので、
学歴があまり関係ない世界です。

実際の自分の体験から深く学んでいく姿勢が大切です。
最初に出会うクライエントは、あなた自身です。

体験的にカウンセリングを学ぶことで、
クライエントの側に立って自分自身を
カウンセリングすることで、

あなた自身を、例えば自動車教習で
言うと(実地)運転していくことが
一番大切だと考えます。

もちろん学科(資格や知識)も必要ですが、
まずは運転すること(体験する)です。

そして、カウンセラーとしてクライエントと
初めて、向き合えると思います。

メンタル心理マイスター協会は、折衷主義カウンセリング
を提唱します。

●心理カウンセラー養成体験講座
(90分)¥1,000円→無料(条件付き)で受講できます!
<無 料体験の条件!>
※地域密着ぼてじゃこクーポンで無料体験
※Facebookを見ていいねした!
※Instagramを見ていいねした!
心理カウンセラーとは?
カラーセラピーとは?
メンタル心理トレーナーとは?
本講座を受ける前にどのような
講座かを体験できます。
心理カウンセラー養成体験講座

●本では学べない心理カウンセラー養成講座●
★3級(上級)心理カウンセラー認定講座では、
カウンセリングの基本と自己分析
(自身を見つめ直す)
ことを重視して学んでいただきます。
まずは、カウンセリングが確りできる
心理カウンセラーを養成いたします。


3級心理カウンセラー認定講座
 受講料¥38,000円(テキスト+認定料込)
(90分¥4 , 500円から受講可能です。)全8回
※詳しい内容は下記のHPまで
3級心理カウンセラー認定講座
https://shigacounseling.jp/free/seniorcounselor
※3級心理カウンセラー認定後、2級講座が受講できます。

 

 

2019-10-16 00:44:00

PayPayがご利用できるようになりました。

02236921-3137-46CA-BEC8-A9678ED71FDD.jpeg

一般社団法人メンタル心理マイスター協会で

PayPayがご利用できるようになりました。

 

02236921-3137-46CA-BEC8-A9678ED71FDD.jpeg

どうぞよろしくお願いいたします。

 

一般社団法人メンタル心理マイスター協会

滋賀カウンセリングHealingRoom373

 

 

 

 

 

2019-10-07 09:52:00

人生100年時代”有形資産”より”無形資産”が大切な時代と”働き方の変革”

ライフシフト1.jpg

 

LIFE SHIFT(ライフシフト)~100年時代の人生戦略~
33万部の世界的ベストセラー著者:リンダ・グラットン
”人生100年時代”100歳まで生きる時代が来る!!

 

約100年前の1914年に生まれた人が、100歳まで
生きている確率はわずか1%だっのが2017年では
100歳生きることが、普通になって来ています。
日本人は、2007年生まれの50%は107歳まで生き
ると推測されています。医療などのイノベーション
によって、平均寿命は大きく上昇しました。
長生きできることは、嬉しいと事だと思いますが、
人生プランを劇的に変えていく必要があります

 

(2019/08/29)トヨタの豊田社長が、終身雇用の

継続は難しいとの認識を示しました。

「なかなか終身雇用を守っていくというのは

難しい局面に入ってきたのではないかと」
「雇用を続けている企業にインセンティブ

があまりない」と発言されております!

要するに中途や派遣社員に対しては、

やりがいある仕事に就けるチャンスは

広がっているということです!

 

人生100年時代は、人生のステージが

流動的(マルチステージ)になる!

”人生戦略の変化”

 ライフシフト2.jpg

●今までの人生のステージ(戦略)●

3ステージ(終身雇用の時代)

親世代では、大学を卒業できれば、

後の残りの人生は、本格的な教育がなくても
新聞で情報を収集するぐらいで定年まで困らない

人生を歩めるという時代!!

教育(~22歳)→仕事(~65歳)→老後(~84歳)

 

●これからの人生のステージ(戦略)●

マルチステージ(終身雇用終了の時代)

技術の進歩の速さ・情報量の増加

・親世代よりも長く働く時代で、大学生だけの
教育で、どうにかなる時代ではなく多様的な

教育や働き方が必要となる時代!

 

教育(~22歳)

マルチステージ(複数のステージ①~⑤を転々)(~80歳)

老後(~100歳)

 

①仕事:数年働いた会社を
一旦辞めて他の仕事をする

 

②教育:再教育する!新しい技術
学ぶ(心理学、経済学、哲学など)

 

③エクスプローラー期間(自分探し)新しい事に
挑戦して経験を積み多様な価値観に触れる

 

④ポートフォリオ・ワーカー期間

異なる種類の仕事や活動に同時並行で関わる

 

⑤インディペンデント・プロデューサー期間

組織に属さず、自由と柔軟性を
重視して小さなビジネスを起こす。

 

 

 

”有形資産”より”無形資産”が大切な時代!!

人生100年時代を幸せに乗り切る”無形資産”

無形資産の反対の有形資産とは?お金になる資産のことで
株、不動産、金融資産です。親世代は、有形資産さえ有れば
短い老後生活は、幸せに過ごせる事ができましたが、老後が
長くなる今の時代の人は、無形資産が、大事になってきます。

 

無形資産とは健康、自分の資源、人脈、お金に

換算してすぐ出せないもの

3つの無形資産

●変身資産(多様なネットワーク)人脈
自分についてよく知る、失敗を恐れずに行動
チャレンジ精神を持つ、新しい経験に積極的

●活力資産(ライフバランス)健康と幸福感
やる気を駆り立てる、肉体的、精神的
健康面、友人や家族との良好な関係

●生産性資産(アイデンティティ)資源(リソース)と評判
長年培ってきたスキルや知識、仕事に関する人脈がある
新しいスキルの向上、自分を知らない人にも評判がある

 

ビジネスも”無形資産”の時代!

特許、商標、ソフトウエア、M&A(合併・買収)などです。
それよりも大切な人的無形資産は、優秀な人材です!
但し、人的無形資産は会社に永遠にのこりません。
高度なスキルを持った人が退社すると消滅します。
しかし、そのスキルをマニュアル化すれば会社に残ります。
その他に顧客情報も無形資産になります。

無形資産を有形の資産に変えるには、短期的な視点
よりも長期的な視点が大切となります。
有形資産も大切ですが、会社の将来に備え無形資産
を大切にして、取り組むことをお勧めします。

[まとめ]

老後が長くなる今の時代の人は、不健康で孤独な老後は地獄となります。
仕事で、接待で、お酒で体を壊したり、無理して仕事をし過ぎて、ストレス
状態だったり、仕事にコミットし過ぎて、お金を沢山持っていても気づいたら
家族から敬遠されていたり、定年退職して気づくのは、会社関連の人しか
知り合いがいない状況で、退職したら会社関係の人とそう会わないです。

ですから、無形資産を大切にしないと孤独な老後が待っているだけになります。

 

一般社団法人メンタル心理マイスター協会HP

shigacounseling.jp