インフォメーション

2020-02-16 01:45:00

バックナンバー[2013年執筆]心理コラム⑯「やりたくないことに取り組む事は人生に必ず役立ちます」

 

コラム16.jpg

心理コラム⑯「やりたくないことに取り組む事は人生に必ず役立ちます」

コンビニLAWSON滋賀(Free! paper)
ピーナビ2013年に執筆しました。
バックナンバー心理コラム⑯を紹介!!
 執筆者:滋賀カウンセリングHealingRoom373代表南敦規
(一般社団法人メンタル心理マイスター協会理事長南敦規)

 

私は、心理カウンセラーになる11年前は、家電量販店で

販売業務に携わっていました。12年間勤めてきた販売の

仕事を辞めて、現在は悩みの相談、心理カウンセラーの育成、

カラーセラピストの育成、企業研修など前職と畑違いの仕事に

思われますが、今にして思うと前職の経験が、なければ、

現在の心理カウンセラーの仕事もしていなかったと思います。

 

もちろん、私は計画的な人でもないですし、

将来心理カウンセラーになろうと思って、

家電量販店で12年間も働いていたわけでも

ないのです。

 

私が、家電量販店で、やりたかったことは、高額の商品を販売

してトップセールスマンになりたいことでした。ですから、

小物商品の接客、商品の清掃、配達設置、クレーム対応など時間

が取られる仕事は、嫌いでした。入社して2年目の私は、トップ

セールスマンになる為に、売り上げ重視で、高額商品を買ってくれ

そうなお客様を重点的に接客に入り売り上げをどんどん伸ばし、

セールスマンキャンペーンで最優秀賞1回 優秀賞3回と、念願の

トップセールスマン(最優秀賞)に一度だけなれました。

 

私はその時

「やりたくないことはやめて、やりたいことをやる事が一番だ~」

と思っておりました。そんな考えの私は、前にも増して、やりたく

ない事を避ける様な行動ばかりを選ぶようになって行きました。

 

そんな私に突然、新入社員教育の係りがまわってきたのです。

もちろん私が一番やりたくないことです。指導時間や補助に

入ったりと、売り上げのチャンスも逃します。

 

ですが、仕事ですので嫌でもやらなければなりませんでした。

指導をして1ヶ月の頃、新入社員が商品の清掃を適当にしている

所を見かねて、注意をうながしたところ新入社員は

「清掃は昔から苦手なんですよ~」とその言葉を聞いた瞬間私は、

頭の中で「苦手ではなく!清掃をしたくないということなんだと」

私と同じ事を言っている事に気づきました。

 

ふと思ったのは、今までの私は、したいことばかり選んで仕事を

していたので、自分が苦手な事に対して避けることしか選ばず、

今は、立場上避けられない事に直面すると何て自分は無能なのかと

通関しました。それがキッカケで、やりたくないことに逃げ出さず、

どう向き合って乗り越えるのかに努力する事で、仕事以外の悩み

問題に対して避けるのではなく、前向きに嫌な事に向き合える様に

なりました。

 

そうすることで、部下が「できません」「私には、ムリです!」など

の言葉にも動じなくなりました。「苦手」「ムリ」「できない」は、

実は「やりたくない」と言う事にまず気づくことです。

そして、そのことから簡単に逃げるのではなく「やりたくないこと」

に向き合って、成果はともかく「自分なりに頑張った」「やりきった」

と言う体験が今後の人生に役立ちいろんな困難を乗り越えさせてくれます。

 

 

いろんな困難を乗り越える能力や起きた出来事に対して前向きな意味や

価値、能力を磨く機会は「やりたくないこと」の中にあったりするのです。

 

したくない事に取り組める様になると、本当の意味でやりたいことが楽しん

でやれます。やりたくないことを避けて、やりたいことをやるのは、短期的

には、ハッピーで楽しいと思いますが、しかし、避けられない問題に直面し

たり、些細な出来事に対して、悩みやすくスランプにも弱くなります。

 

やりたいことをやっている人を見ていると「いいな~」と思うかもしれませが、

その裏にはたくさんの困難があったりするのです。

多くの人は、この困難はあまり表に出そうとしません。

 

今、活躍している人ほど裏側では、たくさんの努力をしておられます。

 

私たちが「やりたくない」と思っている出来事には、

本来、何の意味もないのです。

 

例えば、雪が降っていると「雪で嫌だな~」と普通は思うかもしれません。

しかし、人の受け止め方によって「雪が降って、嬉しいな~」と思う人もいます。

 

本当は、「雪が降っている」こと自体に、「嬉しい」とか「嫌だ」という

意味はありません。体験しているのは同じ雪なのですが、出来事に対して

「嬉しい」とか「嫌い」と意味をつけているのは、実は、自分自身です。

 

ですから、やりたくないことに取り組むには自分自身の受け止め方を上手く

書き換えるのが、ポイントになります。

 

「人生に、無駄なことはない」とよく言います。

 

「やりたくない事に取り組むことは無駄ではない」

と言う言葉も同じ意味だと私は、思います。

 

 

勇気を出して「やりたくないこと」に取り組んでみませんか?

「きっと」いや、必ず人生に役立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020-02-16 01:21:00

バックナンバー[2014年執筆]心理コラム⑰「ネット(SNS)依存」

 

コラム17.jpg

 

<2014年執筆の心理コラム>

 

ここ数年相談件数が多い案件が、ネット依存です。

特にSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)

関する悩みの相談が増えています。芸能界でも芸人の

品川庄司さん(コメント)「Twitter辞めて本当に

良かった。早めにTwitter依存、SNS依存から

逃れられてスッキリしています。」

 

歌手の(BOOWY)布袋寅泰さん(コメント)

Twitterをやめます。SNS依存症という言葉がありますが、

僕もいつの間にか日常のすべてを140文字に切り取る癖が

ついてしまった。ストーリーよりもディテールにフォーカスが

いってしまう。気がつけば目の前の風景をツイートしたくなる。

これは立派な依存症なのかもしれません。」

 

歌手のゴールデンボンバー鬼龍院翔さん(コメント)

「一時ここをお休みします。僕が呟くことによってその結果、

巡り巡って誰かを傷付けてしまうこのツールは重い、悩んでしまう」

など芸能界でも問題になっております。

ブログやFacebookTwitterなどのやりとりやアップした記事の

コメントのチェックに追われ、仕事や学業に支障をきたすように

なったら依存性の段階に進んでいる可能性があります。

 

SNSの依存性を高めるのは、部分強化全強化(強化子)です。

 

全強化(強化子)

何かをしたとき、必ず報酬や見返りがあること! 

投稿したコメントに対する返信が必ずあることが

全強化になっています。

 

部分強化

報酬や見返りが毎回あるとは限らないこと!

返信やコメントは必ずあるとは限らず、

いつ来るかわからないのでワクワク感が持続し、

依存性が強まります。

ですから、仕事中でもコメントがどうなっているか気に

なってイライラして、いてもたってもいられない気持ちになり、

仕事時間中にもSNSをしているようなら明らかに依存症です。

携帯の着信やメールの履歴も同様です。依存症の危険性は、

人間関係、身体感覚、脳にも影響を及ぼします。

 

●睡眠障害

眠れたとしても、質の悪い睡眠しかできないため、

疲れがしっかりとれない症状に!

 

●人間関係の崩壊

友達や家族との食事の席でも、投稿したりコメントを

返したりしていると嫌われます!

 

●時間感覚の喪失

投稿に夢中になり過ぎたり、誰かの投稿を見過ぎたり

時間の感覚を失ってしまいます!

 

●思考回路の退化

認知神経科学者メアリーアン・ウルフ氏は、

FacebookTwitterで気晴らしばかりしていると、

じっくり読み深く考える脳の回路が退化してしまうと

言っています。物事をちゃんと考えられない人になって

しまう原因になります!

 

●自制心の喪失

制限時間を設けずに使っていると、それが当たり

前になっていきます。自分で自分をコントロール

できなくなってしまう原因になります!

 

依存症の影響から人によってですが社会的制御が弱まり

暴言や非社会的行動を犯す人も増加し、特に若い人に多く

みられます。人は、面と向かって話しをする時は、

反論されないかなぁ?反対されるかもしれない?

相手に不快な気持ちをあたえてしまうかもしれない?

という制御があるため、相手の反応に合わせて表現をします。

 

しかし、ネットは匿名で書き込みできるため、

社会的制御が弱まり、ふだん抑えている本心や深層心理が

現れやすくなるのです。依存にいち早く気づき辞められる

人もおれば、分かっているのだけど辞められないと

おっしゃる人は、自分を受け入れてくれる仲間や集団を

求める愛情欲求、他人から認められたり、尊敬されたり

したい承認欲求の段階にあると思います。

 

他人からの書き込みや更新履歴が気になってしかたがない

SNS依存はマズロー(心理学者)の欲求5段階説の「愛情欲求」

「承認欲求」が満たされていないからだと考えられます。

 

SNSのやりとりのために日常生活に支障をきたしているで

あれば、そのことを自覚したうえで、地域の活動やサークル

(ネットなどのバーチャルの世界でない現実世界)に所属

したりと、実生活で愛情欲求と承認欲求を満足させることを

おすすめします。勇気を出して仲間や集団を求める行動を

起こせば、SNS依存から脱却できる可能性があります。

 

 

 

 

 

 

 

2020-02-01 07:55:00

地域みっちゃく生活情報誌湖北フリモ(草津市・栗東市・守山市・野洲市)2月号に掲載

湖南フリモ 草津.jpg

湖北フリモ.jpg

 

◆3級心理カウンセラー認定講座◆

3級心理カウンセラー認定.jpg

 

[開催場所]

 

〒526-0829 滋賀県長浜市田村町861 竹中ビル2F 202

 

 

 

 

 

 

<3級認定講座スケージュール一覧>

 

 

 

●3級心理カウンセラー認定(土・日)短期集中認定講座2日間●

 

3級心理カウンセラー認定[土日講座].jpg
12:30~18:45 2月22日(土)1日目
12:30~18:45 2月23日(日)2日目最終日
※申し込み締め切り! 2月20日(木)迄です。
受講料¥38,000円テキスト代+認定書代込

 

 

 

●3級心理カウンセラー認定[4カ月定期講座]●

 

3級心理カウンセラー認定[4カ月定期講座].jpg
毎月第2・4(水曜日) 月2回 開催期間(4月~7月)
(午前の部) 10:00~11:30 (午後の部)19:00~20:30
●4カ月講座スケジュール全8回(全12単位)●
04月08日(水) 1回目(01単位)
04月22日(水) 2回目(02単位)
05月13日(水) 3回目(03単位)
05月27日(水) 4回目(04単位)
06月10日(水) 5回目(05・06単位)
06月24日(水) 6回目(07・08単位)
07月08日(水) 7回目(09・10単位)
07月22日(水) 8回目(11・12単位)最終
受講料月々¥9,000円×4=¥36,000円
※認定書代別途¥2,000円

 

※定期講座申し込み締め切り4月6日迄

 

 

 

●3級心理カウンセラー認個人レッスン講座(全8回)●

 

個人レッスン講座.jpg
3級認定講座!全8回講座¥38,000円(税込)
(1回90分受講料¥4,500円となります。)
受講生様のご都合に合わせた日時
オーダー制の講座受講となります。
[例えば] 月2回の受講とします。
¥4,500円×2回=月謝払い¥9,000円
※講座最終日に認定登録料¥2,000円別途

 


●心理カウンセラー養成体験講座(90分)¥1,000円●

 

心理カウンセラー体験講座.jpg
心理カウンセラーとは?
心の扱い方を知る、受け止め方の世界
カウンセリングとセラピーとの違い
アドバイザーとカウンセリングの違いなど
本講座を受ける前にどのような
講座かを体験できます。

 

※ぼてじゃこ倶楽部クーポンで無料体験
※こんき倶楽部クーポンで無料体験
※体験日時のオーダー予約制!!
ご都合のよい日時をお伝え下さい

 

 

 

取り扱いカード 

 

 price_img_card01[1].png

 

   

 

 

 

 

20190714133639.jpg

 

TEL080-4497-2233

 

(時間帯10:00~20:00)

 

 

 

LINEid.jpg 

 

一般社団法人メンタル心理マイスター協会

 

HP:https://shigacounseling.jp/

2020-01-31 00:24:00

地域みっちゃく生活情報誌ぼてじゃこ2月号に掲載

3級心理カウンセラー認定講座

ぼてじゃこ.jpg

ぼてじゃこ2.jpg

◆3級心理カウンセラー認定講座◆


3級心理カウンセラー認定.jpg


[開催場所]


〒526-0829 滋賀県長浜市田村町861 竹中ビル2F 202



 


 


<3級認定講座スケージュール一覧>


 


●3級心理カウンセラー認定(土・日)短期集中認定講座2日間●


3級心理カウンセラー認定[土日講座].jpg
12:30~18:45 2月22日(土)1日目
12:30~18:45 2月23日(日)2日目最終日
※申し込み締め切り! 2月20日(木)迄です。
受講料¥38,000円テキスト代+認定書代込


 


●3級心理カウンセラー認定[4カ月定期講座]●


3級心理カウンセラー認定[4カ月定期講座].jpg
毎月第2・4(水曜日) 月2回 開催期間(4月~7月)
(午前の部) 10:00~11:30 (午後の部)19:00~20:30
●4カ月講座スケジュール全8回(全12単位)●
04月08日(水) 1回目(01単位)
04月22日(水) 2回目(02単位)
05月13日(水) 3回目(03単位)
05月27日(水) 4回目(04単位)
06月10日(水) 5回目(05・06単位)
06月24日(水) 6回目(07・08単位)
07月08日(水) 7回目(09・10単位)
07月22日(水) 8回目(11・12単位)最終
受講料月々¥9,000円×4=¥36,000円
※認定書代別途¥2,000円


※定期講座申し込み締め切り4月6日迄


 


●3級心理カウンセラー認個人レッスン講座(全8回)●


個人レッスン講座.jpg
3級認定講座!全8回講座¥38,000円(税込)
(1回90分受講料¥4,500円となります。)
受講生様のご都合に合わせた日時
オーダー制の講座受講となります。
[例えば] 月2回の受講とします。
¥4,500円×2回=月謝払い¥9,000円
※講座最終日に認定登録料¥2,000円別途



●心理カウンセラー養成体験講座(90分)¥1,000円●


心理カウンセラー体験講座.jpg
心理カウンセラーとは?
心の扱い方を知る、受け止め方の世界
カウンセリングとセラピーとの違い
アドバイザーとカウンセリングの違いなど
本講座を受ける前にどのような
講座かを体験できます。


※ぼてじゃこ倶楽部クーポンで無料体験
※こんき倶楽部クーポンで無料体験
※体験日時のオーダー予約制!!
ご都合のよい日時をお伝え下さい


 


取り扱いカード 


 price_img_card01[1].png


   


 



20190714133639.jpg


TEL080-4497-2233


(時間帯10:00~20:00)


 


LINEid.jpg 


一般社団法人メンタル心理マイスター協会


HP:https://shigacounseling.jp/


 

2020-01-26 07:25:00

びわこ文化センター認定校開講再開のお知らせと新講座のお知らせ!

びわこ文化センター認定校

文化産業交流会館

2009年~2017年(11年間)開講

2018年~2019年(2年間)休校

2020年4月より再開(開講)致します!

 滋賀県心理カウンセラー資格習得 米原心理カウンセラー養成講座

 

 

[心理カウンセラー認定6ヶ月講座]

20200126065551.jpg

●体験講座開催のお知らせ●

3月24日(火) 18:30〜20:00

[参加費¥1,000円]

心理カウンセラーとは?

講座の内容や注意事項など

体験説明会となります。

 

本講座は、4月14日(火曜)

よりスタート致します!

 

会場:米原市下多良2-137 

県立文化産業交流会館3階

びわこ文化センター

講座申し込みは、びわこ文化センター

TEL0749-52-2145にお電話下さい。

ネット申し込み→びわこ文化センター講座申し込み

 

 20200126053924.jpg

◆申し込み者3人以上から開講致します◆

※申し込み人数に達しない場合は、休校となります。

 

 <心理カウンセラー認定6ヶ月講座>
2年振りに開講致します!
※申し込み者3人以上で開講
一般社団法人メンタル心理マイスター協会で
受講料¥38,000円(税込)が
びわこ文化センターで
受講料¥34,100円(税込)
3,900円びわこ文化センターのほうがお得です。
但し、期間が長いのと日時が固定化されます。
質疑応答の時間は、多人数ですので、ほとんど
対応できません。時間に制限もあります。
ご不満な場合は、メンタル心理マイスター協会
で受講されることをお勧めします。

 

●年2回開催(春コース・秋コース)●

(春)4月~9月[6ヶ月講座]

(申し込み受付期間)2月~3月

 

(秋)10月~3月[6ヶ月講座]

(申し込み受付期間)8月~9月

 

講座申し込みは、びわこ文化センター

TEL0749-52-2145にお電話下さい。

ネット申し込み→びわこ文化センター講座申し込み

 

文化産業交流会館3F びわこ文化センターホームページ☆ 
   中日新聞折り込みチラシ2017年文化産業交流会館びわこ文化センター心理カウンセラー養成スクール理事長南敦規

 

 

 

[コミュニケーション心理トレーナー認定3ヶ月講座]

20200126065607.jpg

●体験講座開催のお知らせ●

 

3月17日(火)18:30〜20:00

[参加費¥1,000円]

コミュニケーションとは?

講座の内容や注意事項など

体験説明会となります。

 

本講座は、4月7日(火曜)

よりスタート致します!

 

会場:米原市下多良2-137 

県立文化産業交流会館3階

びわこ文化センター

講座申し込みは、びわこ文化センター

TEL0749-52-2145にお電話下さい。

ネット申し込み→びわこ文化センター講座申し込み

 

20200126054023.jpg

◆申し込み者3人以上から開講致します◆

※申し込み人数に達しない場合は、休校となります。

 

●年2回開催(春コース・秋コース)●

(春)4月~6月[3ヶ月講座]

(申し込み受付期間)2月~3月

 

(秋)10月~12月[3ヶ月講座]

(申し込み受付期間)8月~9月

 

講座申し込みは、びわこ文化センター

TEL0749-52-2145にお電話下さい。

ネット申し込み→びわこ文化センター講座申し込み

 

文化産業交流会館3F びわこ文化センターホームページ☆ 
   中日新聞折り込みチラシ2017年文化産業交流会館びわこ文化センター心理カウンセラー養成スクール理事長南敦規

 

 

 体験講座お知らせ.jpg

 

 

体験講座お知らせ2.jpg